日曜日, 2月 20, 2011

Macから他のPCの音を鳴らしてみた

Mac miniを買った頃からなんとなく考えていた事を今頃試してみました。

以前から使っていたPCにはKENWOOD RD-VH7PCを繋いで音を鳴らしていました。Mac miniからも音を鳴らそうと考えましたが、その為に別のスピーカを用意する必要は感じません。取りあえず普段の使用に於いては、両方の音が混じって音が出てくるのに何の問題もありません。両方の音を混ぜるには、双方のマシンからの音声出力をミキサに通してあげれば良いはずです。ですが、その為に新しい機械を用意する必要も当面は感じていません。

単に音が混ざればいいのですから、片方の機械の音声出力をもう片方の機械に入力してあげて、その機械自身から音声出力とミキシングする処理をするソフトウェアミキサを用意すれば良いはずです。メインマシンと現在捉えているMac miniにそのようなソフトウェアがあるか調べてみますとありました。こちらで紹介されている方法がまさにそれです。紹介されている手順に従ってSoundflowerLadioCastをインストールしますと、確かに思った通りの動作をします。ですが、普通に考えますと自分の用途にはミキサであるLadioCastだけで良いように思いますので、試しにSoundflowerを切ってみますと、問題なく所望の動作をしています。どうやら自分にはこれで十分な様です。

火曜日, 2月 01, 2011

Macbook Airでmatplotlibが使えなかったのでどうにかした

いえ、ちゃんとつかえているのですよ。ただ最近はPyQtからしか使っていなかったので、pylabのデフォルトバックエンドでは全然動作確認してませんでした。で、いざ使おうとしたらうごかなかった。

以前にmatplotlibrcを書き換えることを書いていますが、それってどこにあるんだっけ?と調べてたら、なるほどここでもよかったのか。ということで、自分でmatplotlibファイルをこしらえることで動くようになりました。