水曜日, 6月 23, 2010

Ubuntu 10.04でpygraphvizを使ってみた

仕事で大量の通信記録データがあって、ちょっとした解析をしなければならないのでpygraphvizを入れてみました。 Ubuntu10.04でパッケージが見つかったのでインストールしてみたのですが、
/usr/lib/pymodules/python2.6/pygraphviz/agraph.py:1138: DeprecationWarning: os.popen3 is deprecated.  Use the subprocess module.
  child_stdin,child_stdout,child_stderr=os.popen3(cmd, 'b')
という警告が。面倒だったので、適当なパッチで逃げておきました。
1135d1134
<         import subprocess
1139,1140c1138
<         # child_stdin,child_stdout,child_stderr=os.popen3(cmd, 'b')
<         child_stdin,child_stdout,child_stderr=subprocess.Popen(cmd, 'b')
---
>         child_stdin,child_stdout,child_stderr=os.popen3(cmd, 'b')
どうにか黙って動いている模様。

5 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

こんにちは私もubuntu愛用しています8.04ですが、数万円の価値があります。w
Arduino系の記事も楽しみにしています。ではまた。

neko さんのコメント...

この様な辺境の地までお越し頂きありがとうございますw
自分はUbuntu暦1年ちょっとですが、仕事で毎日便利に使ってます。
最近仕事絡みでArduinoいじりに勤しみ過ぎの生活をしております。not_256さまからヤフオクでお譲り頂いたsensor shieldも便利に使わせて頂いておりますw余裕を見て何か書いてみようと思います。

Unknown さんのコメント...

面白い作品を期待しています。w

Unknown さんのコメント...

私はubuntu8.04のリアルタイムOS版
でEMC2と言うソフトを使ってます。
CNCで使うフリーソフトで便利です。
もし工作好きならCNCもきっときにいるはずです。w
http://sns.cnc-zone.net/
興味があればご招待します。w

CNC=コンピュータ制御の工作機械
自作できます。w

neko さんのコメント...

コメント頂いていたのにしばらく気付いていませんでした。申し訳ありません orz
NC用のLinuxディストリビューションなんてものがあるなんて全然知りませんでした。世の中ホントに広いですねー。